2011年 05月 23日
蓄音機ディスコ |

何とも珍妙な言葉に聞こえるかも・・・・。
真相はこうだ。
都内某所、分かる人には見え見えだが
現在こちらであるダンスイヴェントが計画中なのである。
そんなん別に改まって告知するような事じゃないって?
ところが、だ。
この企画、皆を “踊らせる” のは生バンドでもなくLPでもなく、ましてやCDでもなく・・・・
SPレコード、それも蓄音機2台使いで←という企て。

確かに選曲はともかくとしても、いちいち針をとっ換えゼンマイを廻しこれぞ 『人力DJ』 の極致。
オートチェンジャー付電蓄でドーナツ盤(45rpm)を使ったダンスパーティーの写真は何度か目にした事は有るが、シェラック廻してのそれは今時なかなか珍しいのでは?
だから
この 『蓄音機ディスコ』という呼び名、気に入っている。
SPレコード、
純粋に鑑賞する為のレコードコンサートは各地で開催されていて僕も色々参加してきた。
素晴らしい事とは思うが、反面あまりにマニアック/専門的になり過ぎて一般の音楽ファンの敷居は高かったのではとも思う。
SPレコード文化の啓蒙、なんて大それた事は考えもしないがこうしたイヴェントが取っ掛かりになって “こっち側” の世界に1人でも入ってくれる人が増えればとても嬉しい事だ。
主催されるお店側も新たに強力なマシンを導入予定と聞く、僕も選盤作業により一層力が入るというもの。

(詳細は決定次第此処で告知いたします、乞うご期待!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【広告】
by slapper1107
| 2011-05-23 00:22
|
Comments(0)