2013年 01月 24日
パズルの一片 |

昨夜は
久々のSWING MAKERS@神田STEP

よくよくメンバーを見ると
いつものDelta4からbjoの青木研ちゃんが抜けて代わりにdsの竹内君が入っただけwの編成。
しかし
メンバー1人が代わっただけで
そのサウンドが激変するのがjazzの面白いところ。

パズルの一片、と言うよりも
DNAの螺旋構造の一片! 位に異なる……かもしれない。
楽器が違うからだろ、
と仰られるかもしれない。
しかし
多分、同じ楽器の奏者だったとしてもこの事(サウンドの変化)は当てはまるだろうな。

だから、
音楽って面白いし、また難しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【広告】
by slapper1107
| 2013-01-24 00:10
| ライブ・現場から
|
Comments(0)